東京都八王子市「ドラマ野猿店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。
【県名/都市】
東京都八王子市
【店舗名】
ドラマ野猿店
【webサイト】
店舗HP
http://www.dorama.co.jp/amusement/yaen/index.shtml【最寄駅】
多摩モノレール 大塚・帝京大学駅
より徒歩5分
【開催日時】
2015/09/05(土) 15:00〜
【受付日時】
2015/09/05(土) 14:00〜
【受付方法】
当日店舗にて受付
主催者または他の参加者への連絡による代理エントリーを認める
ただし、試合開始までに到着されない場合は失格とします。
【予定定員】
64名
【参加費】
300円
【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。
シード権既得者の参加を認めます。
【ルール】
参加人数により勝ち抜き数は以下のように推移する。
・16人以下:(16→)8→4
・17〜30人:(30→)16→8→4
・31〜40人:(40→)24→16→8→4
・41〜56人:(56→)32→16→8→4
・57人以上:(57→)48→24→16→8→4
※16名以下の場合、1回戦は惜敗率合計による2試合制となる。
※ダミーには任意のプレーヤーが入り、ノンジャンルランダムHARDを出題する。
●1回戦:完全フリー
4人ないし3人対戦を行い、上位2人抜け+惜敗率上位n名が勝抜け。
惜敗率は1位の点数を基準とし、4位まで対象とする。
※16名以下の場合は、2試合をフリーで行い惜敗率の合計上位8名が2回戦に進む。
●2回戦〜決勝1本目:ジャンルドラフトくじ
・4人対戦の場合
対戦者は順に8つのジャンルくじを2枚引き使用可能ジャンルとする。その際くじは”戻さない”。
出題形式は自由。難易度も下記の特例を除き自由。前試合までの出題履歴による制限なども無し。
(ノンジャンルのくじを引いた場合、ノンジャンルの全難易度または任意ジャンルのEASYを出題可とする)
・3人対戦の場合(24→16)
対戦者は順に8つのジャンルくじにノンジャンルを1枚加えた9枚から3枚引き使用可能ジャンルとする。
その際くじは”戻さない”。 形式・難易度の制限については4人対戦の場合と同様。
2回戦〜準決勝においては惜敗率は使用せず、上位2人抜けとなる。
●決勝戦
・決勝2本目以降:ジャンルドラフトくじ+ウェーバー
対戦者は順に8つのジャンルくじを1枚引く。
次に残った4枚のくじをオープンし、直前の試合で下位のプレーヤーから順に1枚選択する。
ジャンルおよび形式・難易度の制限については2回戦以降のルールに準ずる。
※2本先取により優勝者を決定する。
※2位以下については、順位合計の少ない順→合計点数の多い順→惜敗率合計の多い順で最終順位を決める。
・5-8位決定戦
シード権既得者の決勝進出により5位以下の順位を決める必要がある場合、準決勝敗退者による順位決定戦を行う。
ルールは2回戦以降と同じジャンルドラフトくじ。1試合を行い画面の結果表示に従い順位を決定する。
【問い合わせ先】
主催者のTwitterアカウント(@awaraion)へ、リプライまたはDMをお願いします。
【その他】
制限ではありませんが、ルール上それぞれのジャンルで
何か1つ以上出題形式の☆を埋めておくことを推奨します。