2015年11月29日

【予選結果】ドラマ野猿店(2回目)(東京都八王子市)

11月29日にドラマ野猿店(2回目)で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者51名)

優勝:(かがみきょうすけ)・・・シード権既得
準優勝:Tカップスター・・・シード権獲得
3位:エムフラット・・・シード権獲得
4位:ストロングゆず・・・シード権獲得
(以上敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 21:15| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月19日

【大会情報】東京都八王子市 地方大会開催のお知らせ

※11/19更新 シード権保持者の参加を促すため、ルールが大きく変わっています。

東京都八王子市「ドラマ野猿店」での地方大会開催(2回目)が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
東京都八王子市

【店舗名】
ドラマ野猿店

【webサイト】
店舗HP
http://www.dorama.co.jp/amusement/yaen/index.shtml

【最寄駅】
多摩モノレール 「大塚・帝京大学駅」より徒歩5分

【開催日時】
2015/11/29(日) 14:00〜

【受付日時】
2015/11/29(日) 13:00〜

【受付方法】
当日店舗にて受付
主催者または他の参加者への連絡による代理エントリーを認める
ただし、試合開始までに到着されない場合は失格とします。

【予定定員】
48名(※ある程度の受入は可)

【参加費】
300円

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちの方。
賢竜杯Xのシード権既得の方も参加も可。

【ルール】
今大会では対戦は決勝戦を除き「3人対戦」で行う。
ダミーにはCOMが入り出題はCOMの選択に委ねる。

勝抜け人数は以下の通りとする

・24名以下の場合:(24→)12→4
1回戦を各人2試合行い、惜敗率合計の上位12名を準決勝進出とする。
惜敗率は1位の点数を基準とする。

・25名以上の場合:(48→)24→12→4
勝ち抜けは上位1人抜け+惜敗率上位n名とする。
惜敗率は1位の点数を基準とし、3位まで対象とする。

シード権持ちの取り扱いについて
・1〜2回戦においてはシード権持ちが3名以上の場合、シード権持ち同士での
 マッチングとする。
・シード持ち複数名での対戦があった場合、シード持ちの中で最下位の者は
 惜敗対象とせず即敗退とする。
(これはシード有無混在戦となった場合も適用)
・準決勝において、シード持ちが複数勝ち残っている場合は可能な限り一人ずつ
 バラけるように組み合わせを調整

●1回戦〜準決勝:ジャンル分配くじ(3人版)
対戦者は順に8つのジャンルくじにノンジャンルを1枚加えた9枚から3枚引き使用可能ジャンルとする。
その際くじは”戻さない”。出題形式は自由。難易度も下記の特例を除き自由とする。

※ノンジャンルのくじを引いた場合、ノンジャンルの全難易度に加え
ノンジャンル1枚→任意ジャンルのEASYまで出題可
ノンジャンル2枚→任意ジャンルのNORMALまで出題可

出題可能ジャンルは引いたクジのみに縛られ、出題履歴による制限などは無し。

・二人対戦となる場合(1〜2回戦)
惜敗を使う関係上難易度の公平性の観点から、1枠はノンランHARDのHUMダミーを
入れることする。(COM2枠から変更)
ジャンルくじはノンジャンルを除く7枚から、3枚ずつ引く(1枚余り)

●決勝戦
・決勝1本目  :ジャンル分配くじ(4人版)
対戦者は順に8つのジャンルくじを2枚引き使用可能ジャンルとする。その際くじは”戻さない”。
出題形式は自由。難易度もノンジャンルの特例を除き自由。
(ノンジャンルのくじを引いた場合、ノンジャンルの全難易度または任意ジャンルのEASYを出題可とする)

・決勝2本目以降:ジャンル分配くじ+ウェーバー
対戦者は順に8つのジャンルくじから1枚引く。
次に、残った4枚のくじをオープンし、直前の試合で下位のプレーヤーから順に1枚選択する。
出題可能ジャンルおよび形式・難易度の制限については1戦目のルールに準ずる。

※2本先取により優勝者を決定する。
※2位以下については、順位合計の少ない順→合計点数の多い順→惜敗率合計の多い順で最終順位を決める。

・5-8位決定戦
シード権既得者の決勝進出により5位以下の順位を決める必要がある場合は順位決定戦を行う。
対象者は、準決勝敗退者のうち「シード権持ちを除く惜敗率上位4名」とする。
(「準決勝各試合で2位となったプレーヤー」から変更)
ルールは決勝1本目と同じジャンル分配くじ。1試合を行い画面の結果表示に従い順位を決定する。

【問い合わせ先】
主催者のTwitterアカウント(@awaraion)へ、リプライまたはDMをお願いします。

【その他】
制限ではありませんが、ルール上それぞれのジャンルで
何か1つ以上出題形式の☆を埋めておくことを推奨します。
posted by DePX at 23:13| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月03日

【予選結果】西日暮里ゲームスポットバーサス(2回目)(東京都荒川区)

11月3日に西日暮里ゲームスポットバーサス(2回目)で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者40名)

優勝:(いせガハマ)・・・シード権既得
準優勝:おのみやゆつき・・・シード権獲得
3位:ニラせんせー・・・シード権獲得
4位:ダメショタ・・・シード権獲得
(以上敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 23:37| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

【大会情報】東京都荒川区 地方大会開催のお知らせ

東京都荒川区「西日暮里ゲームスポットバーサス」での地方大会開催(2回目)が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
東京都荒川区

【店舗名】
西日暮里ゲームスポットバーサス

【webサイト】
http://www.game-versus.net/

【最寄駅】
JR山手線・京浜東北線・東京メトロ・日暮里舎人ライナー 西日暮里駅

【開催日時】
2015/11/3(祝) 13:00〜

【受付日時】
2015/11/3(祝) 12:00〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理エントリー可能。

【予定定員】
定員は設けません。

【参加費】
200円

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。

【ルール】
ジャンル群・・・ノンジャンル、アニメ・ゲーム、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系、理系

形式群・・・セレクト群(○×、四択、連想)、パネル群(並べ替え、文字パネル、スロット)、キーボード群(タイピング、エフェクト、キューブ)、マルチ群(順番当て、多答、線結び)、サブジャンル群(ランダム1、ランダム2、ランダム3)、オールランダム群(全ランダム、グループ分け)

@封鎖・出題について
 優先エントリー権持ち、通常参加者については2ジャンル2形式群封鎖。
 賢竜杯Xのシード権保持者については7ジャンル5形式群封鎖。
 封鎖はくじ引きによって決定。
 封鎖は後述する B本戦ラウンドが終了するまで継続。
 封鎖されていない形式であれば連続使用・再使用も可能です。

A予選ラウンド
 2戦行い、1位5点、2位3点、3位2点、4位1点で勝点をつけます。

 参加者32名以上の場合・・・a.勝点、b.合計点の順番で順位付けを行い
              上位16名が準々決勝進出

 参加者31名以下の場合・・・a.勝点、b.合計点の順番で順位付けを行い
              上位8名が準決勝進出

 ※組み合わせ上ダミーが発生した場合は、ノンジャンルランダム・ハードを出題

B本戦ラウンド
 @の封鎖継続のまま完全2位抜けで試合を行います。
 (準々決勝を行う場合は16→8→4の2試合、準決勝を行う場合は8→4の1試合)
 なお、準々決勝を行う場合は準決勝前に再抽選を行います。

C決勝ラウンド
 高火力ボンバーマン2本先取で行います。
 なおグループ分けについてはオールランダム群に含みます。

【問い合わせ先】
店舗HPにお問い合わせフォームが設置されていますので、そちらから問い合わせして頂くようお願い致します。
http://www.game-versus.net/

【その他】
会場が手狭なため、当日の参加人数次第では見学が難しい可能性があります。
予めご了承ください。
posted by DePX at 19:39| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

【予選結果】トーホーレジャープラザ(東京都練馬区)

9月13日にトーホーレジャープラザで行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者48名)

優勝:グッドラック・・・シード権獲得
準優勝:ヤーマンアロハ・・・シード権獲得
3位:あしやすずか・・・シード権獲得
4位:なつのこおり・・・シード権獲得(※)
(以上敬称略)
なつのこおりさんは、優先エントリー権を2回獲得となりましたので、シード権獲得となります。

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 23:19| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月05日

【予選結果】ドラマ野猿(東京都八王子市)

9月5日にドラマ野猿で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者50名)

優勝:カムカム・・・シード権獲得
準優勝:いとうしょう・・・シード権獲得
3位:エンヤトット・・・シード権獲得
4位:なつのこおり・・・優先エントリー権獲得
(以上敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 22:18| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。