2015年11月01日

【大会情報】埼玉県上尾市 地方大会開催のお知らせ

埼玉県上尾市「上尾ミナミボウル」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。


【県名/都市】
埼玉県上尾市

【店舗名】
上尾ミナミボウル

【webサイト】
http://ageominami.jimdo.com/(店舗公式)
@ageominami(twitter)

【最寄駅】
JR高崎線・北上尾駅東口から徒歩12〜3分  上尾駅東口から徒歩17〜8分

【開催日時】
2015/11/15 13:00〜

【受付日時】
2015/11/15 10:00〜
前日エントリーは行いません

【受付方法】
当日店舗にて受付。
代理エントリーも可能ですが、13時を過ぎる場合は抽選クジが引けません。
該当試合までにご来場の無い場合は棄権とし、ダミー枠となります。
13時開始の時点でダミー枠が発生している場合、該当試合までに参加希望者が出た場合は優先します。

【予定定員】
48名  ある程度の超過は受け入れられます

【参加費】
250円

【参加制限】
既にシード権をお持ちの方はご参加出来ません。
クイズマジックアカデミーのプレイデータが保存されているe-passをお持ちでない方は参加できません。

【ルール】
-大会の流れ-

★一回戦プランA★(参加者24名以下)
参加者全員で2回対戦を行います。
2戦合計の総得点で順位を決め、以下の勝ち抜け人数基準に基づいて調整致します。

※5〜8名参加の場合、決勝進出者を4名とします
※9〜12名参加の場合、2回戦進出者を8名とします
※13〜18名参加の場合、12名とします
※19〜24名参加の場合、16名とします

★一回戦プランB★(参加者25〜48名)
試合の上位2名が二回戦進出。残りの方は敗者復活戦を行います。
二回戦進出者や敗者復活戦の勝ち抜け人数は当日の参加人数により変動します。
勝ち抜け人数基準を設け、それに基づいて調整致します。

※25〜28名参加の場合、2回戦進出者を20名とします
※29〜35名参加の場合、24名とします
※36〜40名参加の場合、28名とします
※41〜48名参加の場合、32名とします

★一回戦プランC★(参加者49名以上)
試合の上位2名が二回戦進出。
試合数が膨大になるため敗者復活戦は割愛し、32名になるように惜敗率による救済で補います。

プランB・Cにおいての三回戦(準々決勝)進出人数は
一定して16名になるようにします。調整が必要な際は惜敗率を使用します。


-出題ルール- (全プランで共通とします)

初戦は各自自由に出題が可能です。
以降、下記に当てはまる出題は出来ません。
「直前の試合で使用したジャンル」
「本日の試合で使用したジャンル・形式に完全一致するもの」

-決勝-
2試合方式で行います。
1戦目:全員がノンジャンルランダム・HARD固定となります
→出題不可の際は事前に主催へ申告をお願いします。
 この試合に限り、サブカの使用や出題可能なカードを他者から借りる事を認めます。

2戦目:出題ルールを全て解いた上での完全フリー
2戦の合計点数により、最終順位が決まります。

-その他-
※参加者の状況に応じて、勝ち抜け方式・勝ち抜け人数・試合総数が変動しますのでご注意下さい。
※惜敗率を使用する際は、その試合の1位の点数を基準とします。
※全ての試合において、出題難易度に制限はありません。
※ダミーの出題はノンジャンル・ランダム・HARD固定です。
※決勝において、ノンジャンル・ランダム・HARDを出題する事になりますので
 この難易度の開放をされている事が好ましいです。


【問い合わせ先】
http://erthyr-qma-2.blogspot.jp/
twitter @erthyr_QMA
posted by DePX at 09:38| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。