2015年10月04日

【大会情報】神奈川県厚木市 地方大会開催のお知らせ

神奈川県厚木市「神奈川レジャーランド厚木店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
神奈川県厚木市

【店舗名】
神奈川レジャーランド厚木店

【webサイト】
http://zangenikki.blog75.fc2.com/
(主催者ブログ)

【最寄駅】
小田急線「本厚木駅」より バス利用で15分
本厚木駅北口2番線より神奈川中央交通バスの
厚25「緑ヶ丘」厚26「東京工芸大」乗車、「アンリツ前」下車
大型立体駐車場あり、車での来店が可能。
(厚木市戸室5-31-1 アツギトレリス2階)

【開催日時】
2015/10/24(土) 14:00〜

【受付日時】
2015/10/24(土) 11:00〜13:45

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理受付不可

【予定定員】
最大32名(超過受付なし)

【参加費】
200円

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSを
お持ちでいない方、18歳未満の方はご参加頂けません。
シード権持ちの方は、参加頂けます。

【ルール】
・1回戦〜準決勝まで
一度使用したジャンル及び形式の再使用不可の、いわゆる「ボンバーマン」ルールを適用。
「基本的には」上位2名が勝ち抜け(例外あり…下記参照)。
(縛りが適用されるのは2回戦以降なので、1回戦は何を使用しても大丈夫)
例:1回戦で「アニメ・ゲーム」の「タイピング」を使用して勝った場合
→2回戦以降「アニメ・ゲーム」ジャンル及び「全ジャンルにおけるタイピング」が使用不可に。
※サブジャンル・ランダムの扱いについて
 サブジャンルの横縛りは無し。
 ランダムについては、いずれかのジャンルのランダムを
 使った時点で次戦以降すべてのランダムが使用不可。

○参加人数が32名に満たなかった場合
ダミープレイヤーを導入。
(ダミープレイヤーの使用形式は「ノンジャンル・ランダム・ハード」とする。)
また、参加人数によって、勝ち抜け人数を変更。
その際は惜敗率を適用、惜敗率は「各試合の1位のプレイヤーの得点」を元に算出。
(「1位勝ち抜け+惜敗率上位○名勝ち抜け」と言う形)

○決勝
2本先取(最大5試合)。1位を2回取った方が優勝。
準決勝までに使用したジャンル・形式の縛りをリセットした上で、
再度ボンバーマンルールを適用して進行。
2位以下の順位付けの方法については、順位点の合計で決定。
(1位:3点、2位:2点、3位:1点、4位:0点)
順位点が同じプレイヤーが複数居た場合は、
総得点の高い方から順に2位、3位、4位とする。

【問い合わせ先】
ツイッター:ヒロユキK(@hiroyukik_2)
  または はいだもなこだった人。(@satenmonako)
ブログ  :http://zangenikki.blog75.fc2.com/
posted by DePX at 14:14| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。