2015年09月06日

【予選結果】ゲームチッタ八千代台店(千葉県八千代市)

9月6日にゲームチッタ八千代台店で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者52名)

優勝:もりうたこ・・・シード権既得
準優勝:とうがさきれいら・・・シード権獲得
3位:Rー15わさBフ・・・シード権獲得
4位:ゆめのザキこ・・・シード権獲得
(以上敬称略)

※優勝した もりうたこ さんは、シード権既得のため
 権利獲得者が繰り下がります。

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 18:29| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月05日

【予選結果】ドラマ野猿(東京都八王子市)

9月5日にドラマ野猿で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者50名)

優勝:カムカム・・・シード権獲得
準優勝:いとうしょう・・・シード権獲得
3位:エンヤトット・・・シード権獲得
4位:なつのこおり・・・優先エントリー権獲得
(以上敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 22:18| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月04日

【大会情報】大分県大分市 地方大会開催のお知らせ

大分県大分市「トライセン萩原店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
大分県大分市

【店舗名】
トライセン萩原店

【webサイト】
http://qma-kyushu.sakura.ne.jp/
http://www.cheer-group.jp/  ※店舗WEBサイト

【最寄駅】

JR日豊線「牧」駅から徒歩15分程度

【開催日時】
2015/09/19(土) 17:00〜

【受付日時】
2015/09/19(土) 16:00〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理エントリー可能。

【予定定員】
定員32名。定員超過時は各対戦の突破人数または枠の臨時増加で対応します。

【参加費】
300円

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。

【ルール】
ボンバーマンルール
「同一ジャンル・同一形式は1回しか使用できない」
「サブジャンルについては同じ列でも使用可能(例:アニゲ・アニメ特撮→スポーツ・野球の出題は可能」

ダミーが入る場合は「ノンジャンル・ランダム・HARD」を出題。
基本として勝ち抜け人数で調整を行うが、惜敗率を使用する場合は各試合の3位の点数÷1位の点数で計算をおこなう(点数に係らず最下位は対象外とする)。

【問い合わせ先】
daifuku8p@gmail.com

【その他】
最寄駅からは遠いですが、隣接するラウンドワン大分とJR大分駅の間に無料のシャトルバスが走っています。
posted by DePX at 22:46| 地方予選(九州・沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】神奈川県横浜市 地方大会開催のお知らせ

神奈川県横浜市「アミューメントネバーランド横浜港北店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
神奈川県横浜市

【店舗名】
アミューメントネバーランド横浜港北店
http://www.amuse-neverland.com/

【最寄駅】
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン
センター北駅 徒歩5分

【開催日時】
2015/10/3 (土) 15:00〜

【受付日時】
2015/10/3 (土) 14:00 〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。
前日エントリー及び代理エントリーなし。

【予定定員】
最大32名(超過分はキャンセル待ち)

【参加費】
300円

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレイデータが保存されているe-passをお持ちでない方はご参加頂けません。
受付多数の場合シード権を既にお持ちの方は、参加をお断りをする事があります。

【ルール】
●試合マッチングについて
1回戦が8試合になる様に試合を組む。但し参加者24人に満たない場合は以下のように試合を組む
参加人数が23人〜21人の場合→6試合で12人勝ち抜け(上位2名)。敗者復活3試合で3人勝ち抜け(上位1名)
参加人数が20人〜19人の場合→5試合で10人勝ち抜け(上位2名)。敗者復活3試合で6人勝ち抜け(上位2名)
参加人数が18人〜17人の場合→5試合で10人勝ち抜け(上位2名)。敗者復活2試合で4人勝ち抜け(上位2名)
参加人数が16人以下の場合→1回戦で16人全員勝ち抜け、2回戦で4試合(事実上の2戦保証)
※但し、後述するルール「出題ルールは自分で決める」に影響する。尚、敗者復活戦での出題も「出題ルールは自分で決める」に影響する。

原則として2人勝ち抜け。
3人の試合に入るダミーは、以下の様に決める。(人間COM)
・参加者の中からクジでランダムに1名選ぶ
・ジャンル、形式を1点クジで決める
・ダミー本人のカードで出題可能な最高難度を選ぶ
・出題はその試合のプレイヤーには公開しないが、会場にはオープンにする。(リアクションをみる)
・ダミーは勝ち上がりの対象としない


●出題について
1回戦、2回戦は出題は自由だが、3試合目以降のルールに影響する。

3試合目以降〜決勝のルール
〜出題ルールは自分で決める
・1,2回戦で同じジャンルを選んだ→以降も同じジャンルを選択する。
・1,2回戦で異なるジャンルを選んだ→以降は1,2回戦で出題したジャンルを選ぶ事は出来ない。
・1,2回戦で同一形式を選んだ→以降も同一形式を出題する。
・1,2回戦で同一形式カテゴリの中から選んだ→以降同一カテゴリかつ異なる形式を出題する。カテゴリ内部の形式全てを出題したら、カテゴリ内部の縛りをリセットする。
・1,2回戦で異なるカテゴリ形式から選んだ→以降1,2回戦で出題したカテゴリから選ぶ事は出来ない

※形式カテゴリ群
 ・セレクト:○×、四択、連想
 ・パネル :並替、文字パネル、スロット
 ・キーボード:タイピング、キューブ、エフェクト
 ・マルチセレクト:順番当て、線結び、一問多答、グループ分け
 ・ランダム:各サブジャンルおよびランダム※サブジャンルの横は縛らないが、出題は3回までとする。

つまり、1,2回戦で出題するジャンル、形式により1点縛り、ボンバーマンが適用されます。
例1)1回戦で理系学問物理・化学(サブジャンル1)
  2回戦で理系学問グループ分けを出題
  →次戦以降は理系学問かつこれまで選んでいないカテゴリから出題
例2)1回戦で理系学問物理・化学(サブジャンル1)
  2回戦で社会その他を出題
  →次戦以降は、理系学問、社会以外のまだ使用していないランダム系から出題。全て使用した場合は縛りをリセットする。
例3)1回戦で文系学問四択
  2回戦で理系学問四択を選んだ
  →以降は、まだ選んでいないジャンルの四択から出題
例4)1回戦、2回戦ともスポーツサッカー(サブジャンル2)を選んだ
  →以降もサッカー1点縛り
例5)1回戦でアニメ・特撮(サブジャンル1)
  2回戦で芸能文字パネルを選択
  →以降、出題していないジャンルおよび形式カテゴリから選択する。いわゆる高火力ボンバーが適用される。


【問い合わせ先】
hf2k@qacers.com (Email)
@hf2k (twitter)
posted by DePX at 22:40| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】北海道札幌市北区 地方大会開催のお知らせ

北海道札幌市「キャッツアイ篠路店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
北海道札幌市北区

【店舗名】
キャッツアイ篠路店

【webサイト】
http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinoro.html

【最寄駅】
・JR学園都市線 篠路駅徒歩約12分
・中央バス札幌ターミナルより22(あいの里4条1丁目行)、36(篠路10条4丁目行)
 または地下鉄南北線麻生駅より中央バス麻33(篠路10条4丁目行)に乗車。「篠路1条4丁目」下車すぐ。
・東8丁目篠路通沿い。札幌方向から来た場合は左側、ゲオの隣にあります。

【開催日時】
2015/10/03(土) 18:30〜

【受付日時】
2015/10/03(土) 17:00〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理エントリー可能。

【予定定員】
32名(超えた場合も受け付けいたします)

【参加費】
200円

【参加制限】
・クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。
・シード権、優先エントリー権をお持ちの方も参加可能です。

【ルール】
1回戦〜準決勝
・トーナメント制で、基本的に上位2名が勝ち抜けです。
(人数の関係上、惜敗率を使用する場合、1位の点数を元に計算し、3位、4位両方とも計算の対象とします。)
・準決勝まで完全同一禁止ルールです。
(例:1回戦でアニメ&ゲーム・四択を使用した場合、2回戦以降はアニメ&ゲーム・四択のみ使用不可。この縛りは準決勝まで継続。)
・人数の関係上ダミープレイヤーが入る場合、ダミーはノンジャンル・ランダム・hardを使用します。

決勝
・決勝は準決勝までの縛りを解除し、完全フリーの一発勝負です。

【問い合わせ先】
主催者のTwitterアカウント(@3car_yachiyo)までリプライをお願いします。
posted by DePX at 22:39| 地方予選(北海道・東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】富山県高岡市 地方大会開催のお知らせ

富山県高岡市「ゲットゲーム佐野店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
 富山県高岡市

【店舗名】
 ゲットゲーム佐野店

【webサイト】
 www.get-game.org

【最寄駅】
 JR高岡駅 または 新高岡駅より戸出・砺波方面バスに乗り
 北蔵新バス停より徒歩5分

【開催日時】
 2015/12/05 17:30〜

【受付日時】
 2015/11/21〜 事前受付を行います。
 当日受付は、16:30〜の予定。

【受付方法】
 事前受付は、店舗カウンターのみの受付。
 CNおよび必ず連絡が取れる連絡先の記入が必要です。

 当日に限り大会運営担当に連絡で代理エントリーを受け付けます。
 CN、到着予定時間を記入して運営担当のtwitterアカウント(後述)に連絡ください。

【予定定員】
 32名
 超過受け入れは行いません。

【参加費】
 100円

【参加制限】
 クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSを所持して
 いること。
 大会終了時間が22:00を超える可能性があるため18歳未満の方はご参加頂けません。

【ルール】
 勝ち上がりは
 16人以下:N→8→4
 17〜24人:N→12→8→4(※2回戦は3人試合×4)
 25〜32人:N→16→8→4

 基本ルールは原則上位2人抜け、完全同一形式使用禁止です。
 3人試合のCOM役の出題はノンジャンル・ランダムになります。
 (初戦は難易度EASY、12→8ではNORMALとします)

 更に準決勝以降以下のルールが追加されます。
 抽選により準決勝の対戦相手が決まる前に準決勝進出者は以下の12個の選択肢から決勝で封鎖した
 いものを2つ投票します。
 ・ノンジャンルを除いた7ジャンル
 ・セレクト群、パネル群、キーボード群、マルチセレクト群、サブジャンルの5形式群
 記入はジャンルのみ、形式群のみでも構いません。
 8人中2人以上に選ばれたジャンル、形式群が決勝で使用不可になります。
 また、ここで封鎖されなかったジャンル、形式群が準決勝で封鎖の対象になります。
 準決勝、決勝共にノンジャンル、およびランダムは封鎖の対象になりませんが、もう一方の形式群、
 ジャンルが封鎖されている場合はもちろん使用できません。
 (例:セレクト群、パネル群が封鎖されている時:○ノンジャンル・線結び ×ノンジャンル・連想)
 ※万が一全形式が出題できなくなった場合はノンジャンル・ランダムEASYの強制出題とします。

 決勝は上記縛りにて1試合のみ行います。
 (5〜8位を決定しなければならない場合は準決勝の惜敗率(対象:1位)で決定します)

【問い合わせ先】
 運営担当twitterアカウント:@rapidly_yuen

【その他】
 通常よりも多くの参加者が集まる可能性があるため、月例の店舗大会よりも30分早い開始となって
 おります。但し、17:30時点で参加者が16人未満の場合は16人集結もしくは18:00まで大会開始を
 延期します。
 また、事前に連絡があれば17:30に未着でも18:00までに到着で通常通り参加を受け入れます。

 終了後、1時間のフリータイムを頂ける予定です。
posted by DePX at 22:38| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。