2015年08月16日

【大会情報】石川県金沢市 地方大会開催のお知らせ

石川県金沢市「バイパスレジャーランド藤江本店新館」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
石川県金沢市

【店舗名】
バイパスレジャーランド藤江本店新館

【webサイト】
(店舗)http://www.g-sen.net/lb_shop.php/4560/

【最寄駅】
JR金沢駅から徒歩30分強
北鉄バス・藤江バス停から徒歩7分程度

【開催日時】
2015/08/29(土) 19:00〜

【受付日時及び方法】
当日店舗にて受付。(受付開始は18時頃を予定)

【予定定員】
なし

【参加費】
200円(予定)

【参加制限】
クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。
18歳未満の方はご参加頂けません。

【ルール】
@1回戦〜準々決勝
2試合保障です(1回戦については、1回戦の勝者および1回戦の敗者で行う復活戦の勝者が2回戦に進出。具体的な勝ち抜け条件は当日の参加人数によって決定し、当日の大会開始時に説明。)。
一度出題したジャンル及び形式は再使用できません。(いわゆるボンバーマンルール。最大4試合)
3人試合のダミープレーヤーはノンジャンル・ランダムHARDを出題します。
惜敗率が問題となる場合は、1位基準の全員対象とします。

A準決勝
今年の北陸レジャランカップ本戦・2回戦前半で採用される予定のルールとほぼ同じ仕様で行います。
※第9回北陸レジャランカップ公式HP
http://www.geocities.jp/leisure_land_cup/topzentai9kai.html

同組となった4人でカテゴリクジ(セレ・パネ・キー・マルチ・ラン各1枚)を引き合い、「自分の引いたカテゴリクジ」または「誰も引かなかったカテゴリクジ」に属する形式が出題できます。
ただし、後者のクジに属する形式についてはHARD出題ができません。
準々決勝までの出題制限は形式のみ解除となります(1回戦〜準決勝で出題したジャンルは使用不可)

B敗者復活戦(シード枠が3となる場合のみ実施)
今年の北陸レジャランカップ本戦・2回戦後半で採用される予定のルールで行います。
準決勝で使用不可となったカテゴリに属する形式のみ出題できます。ジャンル制限はありません。
※ルール詳細はレジャ杯HPをご参照ください。
上位2名が3〜6位決定戦に進出します。

C決勝及び3〜6位決定戦 (3〜6位決定戦はシード枠が3となる場合のみ実施)
※賢竜杯✝(Cross)の本戦3回戦で採用された『混合クジ縛り』を元にしたルールです。
各プレーヤーは、ジャンルクジ(ノン〜理系の計8本)及び形式列クジ(セレクト〜ランダムのタテ列クジ5本およびヨコ列クジ3本の計8本)の計16本の中から3本を引きます(引いたクジは元に戻しません)。そのクジに書かれたジャンルまたは形式列に含まれるジャンル・形式(既に出題済のものを除く)のみ出題できます。
例:アニタイ・サッカー・理系線結・社会連想を出題済であるプレーヤーが「アニゲ」「セレクト」「横列2」クジを引いた場合。
⇒アニタイを除くアニゲの全形式、社会連想を除く全ジャンルの○×・四択・連想、サッカーと理系線結を除く全ジャンルの四択・文字パネル・キューブ・線結・サブジャンル2が出題できます。

参加者32名以上の場合は、決勝戦を行った後決勝戦3,4位と敗者復活戦1,2位で3〜6位決定戦を行い、最終的に決まった順位に応じて上位からシード権及び優先エントリー権の付与を行います。
 
【問い合わせ先】
店舗:076-268-7518
Twitter:@HokuriQMAerまで

【その他】
レジャラン藤江新館の隣には、24時間営業の健康ランドとホテルを兼ね備えた「ゆめのゆ」が併設されていますので、宿を決めていなくても泊まりの心配はありません。皆様のご参加をお待ちしております。
posted by DePX at 23:19| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【予選結果】ゲームシティ国分寺南店(東京都国分寺市)

8月15日にゲームシティ国分寺南店で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者54名)

優勝:レイニーデイ・・・シード権獲得
準優勝:ラーユ・・・シード権獲得
3位:イズミ・・・シード権獲得
4位:ファイトカリパー・・・優先エントリー権獲得
(以上敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 10:37| 地方予選(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

【大会情報】新潟県上越市 地方大会開催のお知らせ

新潟県上越市「上越レジャーランボウル」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
新潟県上越市

【店舗名】
上越レジャーランボウル

【webサイト】
http://shinetsu-qma.blogspot.jp/

【最寄駅】
JR直江津駅より徒歩約25分。

【開催日時】
10/18(日) 14:00〜

【受付日時】
10/18(日) 13:00〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理エントリー可能。

【予定定員】
48名。
定員超過した場合は1回戦の組み合わせで調整。

【参加費】
200円

【参加制限】
QMAのプレイデータが入ったe-Amusement pass及び機材を所持していること

【ルール】
各対戦は4名の店内対戦モードを用いて実施。
参加人数の関係で3名になる場合はダミーが入る(ノンジャンルランダムHARD、順位には換算しない)

敗者復活戦及び勝ち抜け人数については当日の参加人数によって決定し、当日の大会開始時に説明する。
惜敗率を使用する場合は勝ち抜けボーダーの順位の選手を基準とする。

完全同一形式の再出題禁止。
制限は準決勝まで継続する。

決勝戦
1戦目⇒完全フリー
2戦目⇒1戦目と完全同一形式の使用禁止
1戦と2戦の合計点数によって順位を決定する。

【問い合わせ先】
twitterアカウント
@quizsf
までDMもしくはリプライを送って下さい。
posted by DePX at 07:41| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月09日

【予選結果】ウェアハウス南流山店(千葉県流山市)

8月8日にウェアハウス南流山店で行われた地方予選の結果をお知らせします。
(参加者43名)

優勝:いせガハマ・・・シード権獲得
準優勝:さみしいかてん・・・シード権獲得
3位:もりうたこ・・・シード権獲得
4位:あおむし・・・優先エントリー権獲得
(以上、敬称略)

詳細はQacers_Dでご確認下さい。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
posted by DePX at 08:16| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

【大会情報】宮城県仙台市 地方大会開催のお知らせ

宮城県仙台市「仙台レジャーランド一番町店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
宮城県仙台市

【店舗名】
仙台レジャーランド一番町店

【webサイト】
http://d.hatena.ne.jp/hinata1129/
※主催者:ひなたのブログ

【最寄駅】
仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩5分

【開催日時】
2015/09/27(日) 14:00〜

【受付日時】
2015/09/27(日) 12:00〜13:30

【受付方法】
当日店舗3階にて受付。
前日エントリー、代理エントリー不可。

【予定定員】
48名
※定員超過の場合も増枠は無し。先着順。

【参加費】
200円

【参加制限】
・クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。
・シード権・優先エントリー権をお持ちの方もご参加いただけます。ただし、人数超過の場合にはシード権をお持ちの方の参加をお断りする可能性があります。また賢竜杯ルールに則り、権利の繰り下げ等を行います。

【ルール】
原則各試合上位2名の勝ち抜け制。惜敗率・ダミープレイヤーの適用有。
惜敗率を使用する際には各試合の1位の点数準拠で惜敗率を計算します。
ダミープレイヤーの出題はノンジャンルランダムHARDです。
各回戦ごとに組み合わせはくじで決定。 
 

・1回戦〜準々決勝(ALL→8名)
一度使用した「ジャンル」「形式群」は再使用不可。「形式群」は形式選択時の縦列とします(セレクト、パネル、キーボード、マルチ、ランダムの5種)。
 
 
・準決勝(8名→4名)
「ダブルジャンルドラフトルール」

アニメ&ゲームから理系学問まで7ジャンルの中から、使用したいジャンルを2つ選ぶ。
他プレイヤーと被らなかったジャンルを使用することができる。

Ex1)芸能とスポーツを選び、両方被らなかった場合。
→芸能とスポーツのジャンルから出題することができる。

Ex2)芸能とスポーツを選び、芸能が被ってしまった場合。
→スポーツから出題する。

Ex3)芸能とスポーツを選び、両方被ってしまった場合。
→残りジャンルから1つを選び、再度ドラフトする。7ジャンル全て被った場合はノンジャンルから出題する。
 
また、1回戦〜準々決勝で使用したものと完全一致は不可。
Ex4)準々決勝までにアニゲ○×を使用、ジャンルドラフトでアニゲをドラフトで得た場合。
→準決勝でアニゲ○×は使用不可、アニゲ四択とアニゲ連想は使用可。
 
 
・決勝(4名→1名)
決勝は2本先取。1回戦〜準々決勝と同様のボンバーマンルール。
なお、決勝の順位は以下の順に従って決定する。
 1.1位を取った回数の多い順
 2.順位の合計値が少ない順
 3.総得点の多い順
 
【問い合わせ先】
メール:hinata11291※gmail.com(※を@に変換してください)
Twitter:@hinata1129(DM、リプライでお問い合わせください)
posted by DePX at 19:11| 地方予選(北海道・東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】富山県魚津市 地方大会開催のお知らせ

富山県魚津市「ゲームスポットアップル」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
富山県魚津市

【店舗名】
ゲームスポットアップル

【webサイト】
http://twitter.com/gamespot_apple [Twitter]
http://t.co/EG0imSEpVp [am-netゲームセンターデータベース]

【最寄駅】
あいの風とやま鉄道・魚津駅から徒歩10分程
http://goo.gl/maps/iAhQy(Googleマップ)

【開催日時】
2015/08/22(土) 18:30〜

【受付日時】
2015/08/22(土) 17:30〜

【受付方法】
当日店舗にて受付。

【予定定員】
32名(先着順で定員超過は無し)

【参加費】
200円

【参加制限】
・クイズマジックアカデミーのプレーデータが保存されているe-AMUSEMENT PASSをお持ちでいない方はご参加頂けません。
・18歳未満の方はご参加頂けません。

【ルール】
全試合の出題ジャンル形式はフリーです。
基本的に上位2名が勝ち抜けとなります。勝ち抜けを決める際、惜敗率は使用しません。
決勝戦は1回勝負です。
参加人数により敗者復活戦を行うことがあります。
ダミーを使用する場合はノンジャンルランダムHARDを使用します。
各試合の組み合わせはクジによる抽選で決めます。

【問い合わせ先】
Twitter:@gamespot_apple

【その他】
上位3名には当店オリジナルの賞状が授与されます。
もちろん4位だった方にも恒例のアレが...
posted by DePX at 19:10| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。